Techreport,

Development of Vibro-Packed Fuel Design Code (振動充てん燃料設計コードの開発)

, , , , and .
volume 15. (June 2002)

Abstract

In the feasibility study of a FBR cycle system, Vibro-packed fuel is considered. For the design and evaluation, three Vibro‐pack‐specific models are incorporated into the design code. Matthews' sintering model is used to calculate the neck growth rate between particles. The SPACON model, introduced by Botta et al. is used to calculate the effective thermal conductivity of fuel and the heat transport between fuel and cladding. A three‐dimensional distinct element method is applied to analyze the mechanical properties, resulting in empirical Young's module. Experimental data will be used for the evaluation of each model, and irradiation test data will be used for evaluation of the total code. Consequently, the code reliability will be determined and potentially increased. This will constitute an important step towards fuel licensing. -- 高速増殖炉サイクル実用化戦略調査研究における振動充てん燃料の設計評価のため,振動充てん燃料に特有な 三つの物性・挙動モデルを組み込んだ設計コードを開発している。粒子間焼結を考慮するため,Matthewsによ る焼結理論を用いてネック成長速度を評価する。実効熱伝導度・熱伝達率モデルとしてはBottaらによるSPACON モデルを使用し充てん体構造に即した熱伝導度・熱伝達率を評価する。実効ヤング率モデルとしては個別 要素法による評価に基づいたモデルを開発した。現在,炉外試験により個々のモデルの信頼性を確認している。 さらに今後,照射試験結果を用いてコードの総合的な検証を実施し,国内照射試験の許認可に備える予定である。

Tags

Users

  • @pouchon

Comments and Reviews